-
旅客ターミナルビルが近代的オフィスに
旅客ターミナルビル内の賃貸オフィス部分です。 近代のOA設備に対応すべく、2階と3階の改修工事を行いました。 床は落ち着いたグレイで仕上げました。タイルカーペットは多少の不陸も気にならないし、汚れたら取替も容易なので... 【続きを読む】 -
キャビネットは置くだけじゃなかった~OAフロアとオフィス家具の納入
某施設にてOAフロア工事を行いました。 工事の完成形はこちらになります。 OAフロアというと繊維の置敷きタイルカーペットを思い浮かべがちですが、こちらは塩ビ系のタイルカーペットで仕上げています。繊維ものに比べると水濡れに強く拭き掃除もしやす... 【続きを読む】 -
OAフロア工事が完成しました
某ビルにて OAフロア工事を担当しました。 今回、採用したのはセンクシア株式会社製のウッドコアスチールフロアです。 ウッドコアをスチールプレートで挟んでいる製品なので、歩行感がとてもいいのです。 加えて軽量なので施工性もよく、100%再生木材使... 【続きを読む】 -
西原さわふじマルシェのOAフロア工事
西原町農水産物流・加工・観光施設(通称 さわふじマルシェ)へOAフロアを納入しました。 今回採用したのはアルミ製の鋼製パネルです。重量があるので、クレーン付きのトラックで材料を搬入します。 そうとうな重量なので、もちろん人の手で運ぶのは困難... 【続きを読む】 -
新築工事にも置き敷きタイプのOAフロアを採用
既存のオフィスに導入する例が多い置き敷きタイプのOAフロアですが、 新築でも採用するところも増えているんです。 というのも、支柱タイプに比べ、 低コストにて導入可能。 そして、施工日程を大幅に短縮できるんです。 高さは5cm~10cmまで対応... 【続きを読む】